夢もなく、怖れもなく
2007年2月25日 18:18
単体ファイルの再生時にFLVダウンロードボタンが表示されない不具合を解消しました。
FLVファイルダウンローダーとしてお使いの方は、 申し訳ありませんが、こちらから再度ダウンロードをお願いいたします。
各FLVファイルのダウンロードの仕方はこちら
2007年2月25日 17:41
個人的に、何かしながら常駐させておく事が多いので、半透明にしとく事は多いです。 ということで、sarusaruPlayerでRimoを見る時に半透明にする手順を書いておきます。
【手順】 ①起動画面でコントロールパネル表示(左上隅をクリック or キーボード「c」) ②「半透明表示」ボタンでウィンドウを半透明に設定 ③「チャンネルから選ぶ」の左のアイコンをクリック → Rimoモード もしくは ①起動画面でテンキー「6」(半透明設定) ②「チャンネルから選ぶ」の左のアイコンをクリック → Rimoモード
Rimoモードにしちゃうと、全てのコントロールをRimoに渡してしまうので、 先にやっておく必要があるという事ですね。
もし良かったら。
2007年2月18日 09:12
・Rimo
遠目から見ていると似ている感じがするw今話題のRimo。 ちゃんと連続で番組が取れたり、いい感じです。 っつーか競合ですw。
と・・・は言いながら「デスクトップに」という需要もありそうなのと
→Windows デスクトップ上で rimo を常時表示する方法 →FirefoxでRimoをこっそり見る
→rimo.tv スクリーンセーバー
便乗というか、ちょっと悪ノリして、Rimoモードをつけてみましたw。(Ver1.3) 好きなサイズで&デスクトップ最前面でRimoが見れます。
【Rimoモード(一応隠しモード)】 ※タイトル画面で、チャンネルの「さるアイコン」をクリック! これだけです・・・隠れてない。
ダウンロードはこちらから
2007年2月17日 20:07
【変更箇所】
2007年2月15日 01:59